OPT OpenIR  > 半导体激光器专利数据库
半導体レーザ装置およびこれを備える光ピックアップ装置および情報処理装置
其他题名半導体レーザ装置およびこれを備える光ピックアップ装置および情報処理装置
土田 和弘
2010-06-17
专利权人SHARP CORP
公开日期2010-06-17
授权国家日本
专利类型发明申请
摘要(修正有) 【課題】回折素子で回折した±1次光の両方を受光して再生信号として利用することができ、かつ小形化することのできる半導体レーザ装置、これを備える光ピックアップおよび情報処理装置を提供する。 【解決手段】半導体レーザ装置10は、光源14と、回折素子16と、受光素子17と、反射鏡18とを含んで構成される。回折素子16は、光源14から発せられ、記録媒体の記録面で反射された光を回折させる。受光素子17は、回折素子16で回折した光を受光する。反射鏡18には、反射面19が形成され、反射面19は、回折素子16で回折した光のうち一部を反射する。反射鏡18は、反射面19で反射した光を受光素子17に入射させる。回折素子16で回折した光のうち他の一部は、受光素子17に直接入射する。 【選択図】図1
其他摘要要解决的问题:提供一种半导体激光装置,其能够接收由衍射元件衍射的±一次光,以将它们用作再现信号,并且小型化,并提供一种光学拾取器和包括该半导体激光装置的信息处理装置。ŽSOLUTION:半导体激光装置10包括光源14,衍射元件16,光接收元件17和反射镜18.衍射元件16衍射从光源14发射并在光源14的记录表面上反射的光。记录媒体。光接收元件17接收由衍射元件16衍射的光。反射表面19形成在反射镜18中。反射表面19反射由衍射元件16衍射的光的一部分。反射镜18进入在反射表面19上反射到光接收元件17的光。由衍射元件16衍射的光的另一部分直接进入光接收元件17。
主权项-
申请日期2008-12-02
专利号JP2010134976A
专利状态失效
申请号JP2008308002
公开(公告)号JP2010134976A
IPC 分类号H01S5/022 | G11B7/135
专利代理人西教 圭一郎 | 杉山 毅至
代理机构-
文献类型专利
条目标识符http://ir.opt.ac.cn/handle/181661/61539
专题半导体激光器专利数据库
作者单位SHARP CORP
推荐引用方式
GB/T 7714
土田 和弘. 半導体レーザ装置およびこれを備える光ピックアップ装置および情報処理装置. JP2010134976A[P]. 2010-06-17.
条目包含的文件
文件名称/大小 文献类型 版本类型 开放类型 使用许可
JP2010134976A.PDF(75KB)专利 开放获取CC BY-NC-SA请求全文
个性服务
推荐该条目
保存到收藏夹
查看访问统计
导出为Endnote文件
谷歌学术
谷歌学术中相似的文章
[土田 和弘]的文章
百度学术
百度学术中相似的文章
[土田 和弘]的文章
必应学术
必应学术中相似的文章
[土田 和弘]的文章
相关权益政策
暂无数据
收藏/分享
所有评论 (0)
暂无评论
 

除非特别说明,本系统中所有内容都受版权保护,并保留所有权利。