OPT OpenIR  > 半导体激光器专利数据库
光源駆動装置、光ピックアップ及び光ディスク装置
其他题名光源駆動装置、光ピックアップ及び光ディスク装置
毛利 考宏
2010-10-28
专利权人ソニーオプティアーク株式会社
公开日期2010-10-28
授权国家日本
专利类型发明申请
摘要【課題】レーザ駆動電流に重畳させる周波数が変化しても、レーザダイオードから出力されるパルスの振幅が変動しないようにする。 【解決手段】レーザ駆動部31は、重畳周波数設定端子35には共通抵抗37を接続し、重畳振幅設定端子36には共通抵抗37と差分抵抗38とを接続し、重畳周波数設定抵抗値と重畳振幅設定抵抗値の値の一部を共通抵抗37に共通化させる。このためレーザ駆動部31は、共通抵抗37の抵抗値のばらつきにより重畳周波数が高くなると重畳振幅も大きくなるような、特性曲線Q3が得られる。これによりレーザ駆動部31は、共通抵抗37の抵抗値がばらついて重畳周波数が変動することがあっても、当該変動に追従するように重畳振幅を変動させ、レーザダイオード22に常にほぼ一定の振幅であるパルスを出力させることができる。 【選択図】図3
其他摘要要解决的问题:即使在激光驱动电流上叠加的频率改变时,也要防止从激光二极管输出的脉冲的振幅变化。ŽSOLUTION:在激光驱动部分31中,公共电阻37连接到叠加频率设定端子35,公共电阻和差分电阻38连接到叠加振幅设定端子36,叠加频率设定值的一部分电阻值和叠加振幅设定电阻值与公共电阻37共用。因此,在激光驱动部分31中,获得这样的特性曲线:当由于公共电阻值的变化而使叠加频率变高时电阻37,叠加振幅也很大。因此,在激光器驱动部分31中,即使当叠加频率由于公共电阻37的电阻值的变化而变化时,叠加幅度也变化以便跟随该变化,然后,激光二极管22可以总是输出脉冲振幅几乎恒定。Ž
主权项-
申请日期2009-04-03
专利号JP2010244609A
专利状态失效
申请号JP2009091422
公开(公告)号JP2010244609A
IPC 分类号G11B7/125
专利代理人田辺 恵基
代理机构-
文献类型专利
条目标识符http://ir.opt.ac.cn/handle/181661/58419
专题半导体激光器专利数据库
作者单位ソニーオプティアーク株式会社
推荐引用方式
GB/T 7714
毛利 考宏. 光源駆動装置、光ピックアップ及び光ディスク装置. JP2010244609A[P]. 2010-10-28.
条目包含的文件
文件名称/大小 文献类型 版本类型 开放类型 使用许可
JP2010244609A.PDF(125KB)专利 开放获取CC BY-NC-SA请求全文
个性服务
推荐该条目
保存到收藏夹
查看访问统计
导出为Endnote文件
谷歌学术
谷歌学术中相似的文章
[毛利 考宏]的文章
百度学术
百度学术中相似的文章
[毛利 考宏]的文章
必应学术
必应学术中相似的文章
[毛利 考宏]的文章
相关权益政策
暂无数据
收藏/分享
所有评论 (0)
暂无评论
 

除非特别说明,本系统中所有内容都受版权保护,并保留所有权利。